美術館ニュース
2015年10月26日
プラド美術館展がますます楽しくなるコンテンツ実施中!
現在開催中のプラド美術館展では、展覧会がますます楽しくなるコンテンツを実施中です!
①作品鑑賞システム「聖書の話をもっと知ろう!」
大日本印刷株式会社協力のもと、プラド美術館展出品作品の中から、聖書の主題が描かれた18作品の物語をわかりやすく解説する作品鑑賞システムを設置しています。作品の背景を知ると新たな視点で鑑賞が楽しめ、作品への理解も深まります。また、作品は拡大して細部を見ることもできます。気になる作品をタッチしてみてください。(設置場所:3階休憩室)
②スペシャルフォトスポット
プラド美術館展では3ヵ所フォトスポットを設けています。展覧会の想い出に是非1枚いかがでしょうか?(設置場所:3階休憩室、美術館北側壁面)
③アンケート&人気投票
三菱一号館美術館のアンケートが新しくなりました。モニターをタッチしてアンケートに答えて頂くと、最後にプラド美術館展の人気投票にご参加頂けます。投票結果は壁面にプロジェクターで大きく表示される仕組みです。皆様のお気に入りの1枚を是非教えてください。
(設置場所:1階ストア1894入口右側)
黒柳徹子さんが『三菱一号館美術館ニュースレターvol.7』に登場されます!
本日は三菱一号館美術館サポーター(MSS)に向けて発行しております『三菱一号館美術館ニュースレター』
に関するお知らせです。「PARISオートクチュール 世界に一つだけの服」展開幕時発行予定のニュースレター
「館長対談」のページに、黒柳徹子さんにご登場いただくことが決定いたしました。
次回ニュースレターをどうぞお楽しみになさってください!
併せて、黒柳さんが現在開催中のプラド美術館展ご鑑賞の様子もブログでご紹介しておりますので、
こちらからご覧ください。
【募集開始】作家・中野京子氏トークイベント
『残酷な王と悲しみの王妃』『怖い絵』『中野京子と読み解く 名画の謎』シリーズなどの著書が人気の作家・独文学者の中野京子さんによるトークイベントを開催します。
スペイン・ハプスブルク家とスペイン・ブルボン家のせめぎあい、スペイン絵画の巨匠ベラスケスとゴヤの因縁などからから、三菱一号館美術館「プラド美術館展」のテーマであるスペイン宮廷の美への情熱を読み解いていきます。
日時:2015年11月26日(木) 開場 18:30/開演 19:00/終演 20:30(予定)
会場:集英社アネックスビル8階(東京都千代田区神田神保町3―17―1)
定員:80名
参加費:前売券:1,300円(税込)、当日券:1,400円(税込)
詳細・申込み方法はこちらをご覧ください。https://art.flagshop.jp/news/detail/724
2015年10月20日
来館者数が200万人突破②/緊急企画!【アフター4】割引実施します!
「200万人突破!ありがとう【アフター4】割引」のお知らせです。
三菱一号館美術館(東京・丸の内)は、本日、2010年4月6日の開館以来の来館者数が、
お陰様をもちまして200万人を突破いたしました。これを記念して、以下記載の日程にて、
夕方4時からのプラド美術館展 入館料を500円割引致します!
割引きの詳細はこちらをご覧ください。
<200万人突破!ありがとう【アフター4】割引>
◆割引内容:一般 1,700円→1,200円
高校・大学生 1,000円→ 500円
※小・中学生は無料
◆割引日程:10月21日(水)、22日(木)、27日(火)、28日(水)、29日(木)の計5日間
◆実施時間:午後4時から午後6時(入館は閉館時間の30分前まで)
※他の割引との併用不可。